AmazonスマイルSALEおすすめ商品PickUp!パソコン・周辺機器商品はポイントUpキャンペーンも!
PCガジェットモニター特集

【スマイルSALE】Amazonで現在お得な自作PC関連製品のセール情報!

【スマイルSALE】Amazonで現在お得な自作PC関連製品のセール情報! PC
記事内に広告が含まれています。
PCガジェット<br>好き
PCガジェット
好き

Amazonでほぼ毎月開催されている中規模くらいの「スマイルSALE」ってあるよね?あれってお得なの?

Kotack<br>(ZACK IT編集)
Kotack
(ZACK IT編集)

月によってはAmazon「スマイルSALE」はパソコン・周辺機器のポイントアップもあったりしてお得なことが多い。ここではこれぞという商品をピックアップして毎月紹介していく。

本記事は現在Amazonでほぼ毎月開催されている「スマイルSALE」についてピックアップ。PCパーツや周辺機器、ガジェット商品で魅力的な商品があればぜひこの機会に購入を検討したい。

Amazon「スマイルSALE」について

AmazonスマイルSALEは、Amazonが定期的に開催する大型セール。家電、日用品、ファッション、食品など、幅広いカテゴリーの商品が特別価格で提供される。プライムデーやブラックフライデーほどの大型セールには至らないものの、定期的に開催する為ポイントアップ対象も含め注目しておきたいイベントだ。タイムセール品も数多く割引価格で販売されるため、何か購入予定がある場合は必ずエントリーしてから参加したい。

開催期間はいつ?

amazon.co.jpより引用

開催日時は2025/4/1(火)の23:59までとなる。ぜひとも見逃しのないようにしたいところだ。今回は再びパソコン・周辺機器が最大5.5%のポイントアップ対象となっておりアツい新生活を迎えられそう。

Amazon「スマイルSALE」5.5%ポイントアップキャンペーン対象カテゴリ

プライム会員であるだけで+1.5%還元が受けられるのでぜひ登録してからセール品の購入に進みたい。

カテゴリー毎のセール品ピックアップ

当サイトで調査し、スマイルSALE対象セール品やお得なタイムセール品をご紹介していく。

PCパーツ

CPU

第12世代のCore i5が2万円を切る価格に。6コアCPUとしてはおおむねコスパに優れ、B760等のチップセットとともに安価ゲーミングパソコン構築にもってこいだ。

マザーボード(M/B)

MSI製B760チップセット搭載Micro-ATXマザー。先述のおすすめ第12世代Intel Core i5にも対応している。価格も1.1万円台と、コスパの良いゲーミングPCを組みたい人に最適。セール時20%オフに加え1400円オフのクーポンも併用可能で最終的に10,580で購入可能。同じくセール対象の12400Fと互換性があるため、CPUと合わせて約3万円と格安でミドルクラスゲーミングPCの基幹部分を揃えることができる。

そしてこちらはAMD Ryzen 5000シリーズに対応したA520チップセット搭載のASUS製Micro-ATXマザー。驚愕の4,000円台で破格のコストパフォーマンス。5700X/5700あたりで8コア高コスパゲーミングPC組み立て予定の方はぜひ。

RAM/メモリ

先ほど紹介したマザー製品はいずれもDDR4対応なのでKIngston FURYシリーズが25%オフと価格が大幅ダウン。薄型ヒートスプレッダ付きで発熱も安心。RGBで光らせたりヒートスプレッダがついてないモデルな点には注意だがミドルクラスゲーミングPCとしては十分すぎる32GB×2で合計64GBキット。PCパーツが値上がりする中RAMメモリは価格が順調に下がっている傾向を感じる。「あともう少し下がれば…!」と思ったときは大体底値なのでほしい人は早めに入手することをお勧めする。

SSD

KIOXIAのPCIe Gen 4.0×4 2TBモデルが1万円台後半で入手可能。モンハンワイルズも140GBの空きが必要で、そのほかの新しいゲームタイトルも続々100GB前後を要求してくる昨今で、1TB容量はさすがに不安になってくる頃合い。そろそろ新しいSSDをゲーミングPCに検討しているユーザーはぜひ2TBを選択したい。1TBが1万円前後で販売されていることを考えれば、2TBのほうが容量単価は低くコスパに優れる点も強調したい。

元々当サイトではUSB 4対応SSD外付けケースのレビューを行っているが、だいぶ値段もこなれてきたのでセール価格をきっかけにユーザーが増えることを期待する。

PCモニター

非ゲーミングモニター

KTCのモニターは元々の販売価格も壊れ気味で間違っていないか不安にあるが、スマイルセールでさらにお得に。WQHDの100Hzモニターがセール価格とクーポン併用で16,780円。

ゲーミングモニター

こちらもKTCのH25T7はぶっ壊れ価格でセール対象に。180HzのフルHD・Fast IPSパネル搭載ゲーミングモニターが1.5万円。3画面を構築しても4.5万円で済む。レーシングゲームなどのシミュレーション系でゲーミング環境を整えたいユーザーはコレ。

モニターアーム

大型モニターをマウントするには堅牢性や耐荷重に信頼性のあるメーカーのモニターアームを利用したい。そのあたり定評のあるERGOTRON(エルゴトロン)のモニターアームはマルチモニター環境に最適。今回スマイルSALEでお安く買える。34インチ・11.3kgまで耐えられる耐久性を備え、ウルトラワイドモニターをマウントしたい人に。

モバイル PC/スマホ/タブレット

ゲーミングノートPC

モバイル向けのRTX 4060を搭載しており、ライトゲーミングであればもうこれでいいやと思える構成。ASUSのモバイルゲーミングノート。昨今デスクトップ向けのゲーミングパソコンが軒並みBTOショップでも20万スタートに。このセール対象のゲーミングノートPCなら価格も15万円台で、多くのユーザーから支持を集めるコスパモデル。

ネットワーク関連

NAS

NASの有用性については別の記事でもQNAP商品を実際に検証してレビューした。1ベイタイプであればさらに安価なモデルもあるが、最低でも2ベイ以上で冗長性持たせられる構成の方がデータの消失リスクが低くおすすめだ。まさに自宅に自分だけのクラウド、そんな環境が欲しければぜひ検討してみてほしい。

まとめ

2025年も3月も終盤となり新学期や新年度など目前に迫る。新しい生活が始まる人も多い中、Amazon「スマイルSALE」を活用して準備万端な助教で始めたい。

タイトルとURLをコピーしました