
Windows 11の初期設定って、Microsoftアカウントでのサインインが必須なの?なんか色々紐づけられるのが嫌なんだよね…

(ZACK IT編集)
確かに、Microsoftアカウントでのサインインは便利な面もあるけど、今までローカルアカウントでWindowsを設定できていたのになんかいやだって人もいるよね。実は、Windows 11でもローカルアカウントで初期設定できる裏技があるんだ。
Windows 11初期設定でmicrosoftアカウントサインインをスキップできない?
Windows 11の初期設定では、通常、Microsoftアカウントでのサインインが推奨されるため再任を好きプすることができない状態に誘導される。しかし、Microsoftアカウントを持っていなかったり、プライバシー上の懸念からローカルアカウントで運用したいと考えるユーザーも少なくないだろう。そもそもWindows 10あたりまではMicrosoftアカウントでのサインインは強制ではなかったため違和感を覚えるユーザーも多い。
microsoftアカウントなしのローカル運用で発生するデメリット
MicrosoftアカウントなしでWindows 11を運用する場合、いくつかのデメリットが存在する。
Windows 11はmicrosoftアカウントに紐づけを行うと、サーバーに初期セットアップ時のPC構成とプロダクトキーを紐づけて管理する。そのためローカルアカウントの場合、再インストール時にプロダクトキーの再入力を求められる可能性がある。そうならないこともあるのでこのあたりの具体的な仕組みについては不明。少なくともMicrosoftアカウントでMicrosoft製品のプロダクトキーを一括管理している場合の方が楽ではある。
また、Microsoft Store(アプリストア)でダウンロード・インストール可能なアプリが使用できないことがある。
microsoftアカウントなしで初期設定を進める方法・手順を解説
とはいえ、再インストール時のプロダクトキー再入力やMicrosoft Storeのアプリを使用できない点はたいして悪影響がないユーザーもいるだろう。それに余りある「MicrosoftアカウントなしでWindows 11を使用したい」人向けにローカルアカウントで初期設定を進める方法を詳しく解説していく。
手順は以下の通りである。これはWindows 11搭載PCを購入した際もしくは現在あるWindows 11搭載PCを再インストールした場合での解説となる。もしWindows 11のPCで既にMicrosoftアカウントサインインをしてしまっている場合は次章で解説する。
コマンドプロンプトの操作が必要になるので若干不安になるユーザーも多いだろう。しかし、上の手順で示した文字列をそのまま入力して進めるだけで特にトラブルなくセットアップを進めることが可能だ。
ローカルアカウントはパスワードなしで設定できる?
ローカルアカウントは、Microsoftアカウントと異なりPCのログイン方法でパスワードなしで設定することも可能である。パスワード設定画面でパスワードを空欄でEnterし進めればパスワード無しで設定を進めることが可能。しかし、セキュリティ上のリスクが高まるため、パスワードを設定することを強く推奨する。
既にmicrosoftアカウントと紐付けしている場合は解除できる?
既にMicrosoftアカウントと紐付けしている場合でも、ローカルアカウントに切り替えることが可能である。以下の通り手順を解説する。
こちらでも先ほど述べたようにパスワード無しも選択可能だが、セキュリティの観点からパスワードは設定しておくことを勧める。

まとめ
Windows 11では、通常Microsoftアカウントが必須の状態でセットアップを行う必要がある。しかしMicrosoftアカウントなしでもローカルアカウントで初期設定を行うことができる裏技が存在するため、わかりやすく解説した。
ローカルアカウントにはデメリットも存在するが、別段複数のPCで同一プロファイルの個人設定を必要としなければ、プライバシーやセキュリティを重視するユーザーにとってはローカルアカウントも有効な選択肢の一つとなるだろう。ぜひ試してほしい。