
自作er
Ryzen 8000G使って超小型PC組みたいんだけどDeskMini X600ってUSB 4使えないよね?USB 4のSSDケース使ってるから欲しいんだけど。

Kotack
(ZACK IT編集)
(ZACK IT編集)
DeskMini X600/USB4が2025年9月に発売されるよ。従来モデルとの違いを比較してみよう。
新たに発売されるDeskMini X600/USB4シリーズ
AsrockはミニPCのベアボーンキットとしてDeskminiシリーズを展開しており、X300やX600も長らく愛されている。そんなDeskmini X600シリーズにUSB 4搭載モデルが今回追加された。従来モデルとのスペックの違いは以下の通り。概ね通常モデルと同様の仕様となるが、USB 4に加え、メモリスロットの最大対応が96GBから128GBに引きあがっている。
DeskMini X600/USB4 | DeskMini X600 | |
---|---|---|
対応 CPU | Ryzen 9000/8000/7000 Series (TDP 65Wまで) | Ryzen 9000/8000/7000 Series (TDP 65Wまで) |
対応 クーラー | AM5/AM4 Cooler (最大高さ ≦ 47mm) | AM5/AM4 Cooler (最大高さ ≦ 47mm) |
メモリー | SO-DIMM DDR5-6400+(OC)MHz, Max. 128GB (non-ECC)×2スロット | SO-DIMM DDR5-6400+(OC)MHz, Max. 96GB(non-ECC)×2スロット |
チップセット | AMD X600 | AMD X600 |
映像端子 | 1 x DisplayPort 1.4 (4K@120Hz) 1 x HDMI 2.1 (4K@120Hz) 1 x USB4* *Ryzen 7000/9000はDP Altモード | 1 x DisplayPort 1.4 (4K@120Hz) 1 x HDMI 2.1 (4K@120Hz) 1 x D-Sub |
サウンド | Realtek ALC269 | Realtek ALC269 |
ストレージ | 2 x SATA 3 2.5inch 7/9.5mm 1 x M.2 2280 PCIe Gen5x4 1 x M.2 2280 PCIe Gen4x4 | 2 x SATA 3 2.5inch 7/9.5mm 1 x M.2 2280 PCIe Gen5x4 1 x M.2 2280 PCIe Gen4x4 |
WLAN | 1 x M.2 Socket (Key E) | 1 x M.2 Socket (Key E) |
Front I/O | 1 x マイク-in 1 x USB 3.2 Gen1 Type-C 1 x USB 3.2 Gen1 Type-A 1 x ヘッドフォン/ヘッドセット端子 | 1 x マイク-in 1 x USB 3.2 Gen1 Type-C 1 x USB 3.2 Gen1 Type-A 1 x ヘッドフォン/ヘッドセット端子 |
Rear I/O | 1 x 電源端子 1 x USB4* 1 x HDMI 1 x DisplayPort 1.4 2 x USB 3.2 Gen1 Type-A 1 x RJ-45 LAN (2.5G) *Ryzen 9000/7000では USB 3.2 Gen2 (supports DP Alt mode) | 1 x 電源端子 1 x D-Sub 1 x HDMI 1 x DisplayPort 1.4 2 x USB 3.2 Gen1 Type-A 1 x RJ-45 LAN (2.5G) |
コネクタ | 1 x USB 2.0 ヘッダー 1 x フロントパネルヘッダー 2 x 4 ピンファンコネクタ (CPU, SYS) 1 x 内部スピーカーヘッダー (4 ピン) 1 x シャーシイントルージョンヘッダー (2 ピン) 1 x オーディオ ヘッダー (4 ピン) | 1 x USB 2.0 ヘッダー 1 x フロントパネルヘッダー 2 x 4 ピンファンコネクタ (CPU, SYS) 1 x 内部スピーカーヘッダー (4 ピン) 1 x シャーシイントルージョンヘッダー (2 ピン) 1 x オーディオ ヘッダー (4 ピン) |
付属品 | 2 x 電源ケーブル付き SATA データ 1 x 120W/19V 電源アダプタ 1 x ネジパック | 2 x 電源ケーブル付き SATA データ 1 x 120W/19V 電源アダプタ 1 x ネジパック |
サイズ | 155 x 155 x 80 mm (1.92L) | 155 x 155 x 80 mm (1.92L) |
対応OS | Windows 11 64bit | Windows 11 64bit |
関連記事:ASRockからAM5対応ベアボーンキットのDeskMini X600が販売中
発売日と価格は?
Asrockの代理店を手掛けているシー・エフ・デー販売株式会社(CFD)の発表したプレスリリースによると、DeskMini X600/USB4シリーズは2025年9月12日から販売開始としている。また、想定売価を税込み32,800円前後としており現在のUSB 4無しモデルのAmazon価格が約2.7万円であるため、USB 4不要と考えるユーザーであれば従来モデルを選択するのも対応CPUなどに変更はないため悪くないだろう。
リンク
https://www.asrock.com/nettop/AMD/DeskMini%20X600USB4%20Series/index.jp.asp