
ユーザー
この前のWindows 11 24H2向けに配信されたKB5055523ではブルスクが出るってロールバックされてたよね?あの問題ってもう問題ない?

(ZACK IT編集)
あの不具合は話題になってたね。
4月25日にKB5055627が配信されてその辺の問題もとりあえず一区切りついてそう。あとAI関連でようやく去年から「Copilot + PC」に来るって言われてた機能が実装されたっぽい?
Windows Updateプレビュー更新プログラム「KB5055627」
マイクロソフトは、Windows Updateのプレビュー更新プログラム「KB5055627」を現地時間4/25に提供を開始した。このアップデートは、Windows Updateを通じて配信され、主に新しいAI機能の追加と既存機能の改善、そしていくつかの既知の不具合の修正を目的としている。
今回のアップデートで最も注目すべき点は、「Copilot+ PC」が発表されてから約1年越しに投入される新機能がいくつか搭載されたことだ。これにより、対応するハードウェアを使用しているユーザーは、これまで以上にインテリジェントなPC体験を可能とする。
新たに追加された新機能一覧
今回の「KB5055627」には、主に以下の新機能が追加されている。
これらの新機能は、まだプレビュー版という位置づけであり、段階的なロールアウトが期待される。
改善された不具合一覧
「KB5055627」では、新機能の追加だけでなく、これまでのプレビュービルドで報告されていた不具合の修正も行われている。主な改善点は以下の通りである。
これらの修正により、Windows 11 24H2で起こっていたトラブルの一部が改善され、より快適な利用体験が提供されることが期待される。
まとめ
今回のWindows 11 24H2 更新プログラムプレビュー(KB5055627)のリリースは、「Copilot+ PC」の目玉機能がいよいよ体験できるようになったという点に加え主にAI機能関連の拡充がメインであるが、今まで対処が必要だった不具合の解決も含まれる。
引き続きWindows Update関連の情報は適宜当サイトでも更新する予定だ。