RYZEN

PC

RYZEN 7 8700F発売!でもこれを買うなら〇〇を買え!

AMDからRyzen 7 8700Fが発売され、8000シリーズに新たに加わることとなったが果たしてこのCPUは買いなのか。他のモデルとの比較の上検証してみた。また、コストパフォーマンスに最も優れたAMD CPU決定戦の結末をお届けするので是非読んでいただきたい。
PC

AMD RYZEN 9000 X3Dの発売日はいつ?ズバリ〇月だ!【非公式予測記事】

本記事では2024年6月に新たに発表されたAMD RYZEN 9000シリーズのゲーミング特価モデルであるX3Dラインナップの発売時期に関する記事だ。従来世代の発売事例をもとに2024年7月以降に発売予定の9000シリーズ通常モデルからどの程度でX3Dが発表・発売されるか気になる方はぜひ本記事をチェック。
PC

ASRockからAM5対応ベアボーンキットのDeskMini X600が販売中

ASRockのDeskMiniは2019年からシリーズが展開されており、小型PCのベアボーンキットとして大変定評のあるシリーズだ。 そんな中今回発売されたX600シリーズは、コンパクトな筐体でありながらデスクトップ用のAMD RYZEN 7000/8000シリーズCPU/APUを搭載可能な高い性能を誇るミニPC用ベアボーンキット。最新のAMD Ryzen APUを搭載可能で、オフィス用途のみならずフルHDゲーミングも楽しめる性能を期待できる設計となっている。コンパクトでありながらパワフルなパフォーマンスを提供するDeskMini X600は、効率的でスタイリッシュなPCソリューションを求めるユーザーに最適だ。
PC

AMD、ZEN5採用のRYZEN 9000シリーズの性能を明らかに!発売時期についても情報あり!【Computex 2024】

AMDが台湾で行われるCOPMUTEX 2024に合わせて開催した6月3日の基調講演で発表されたRYZEN 9000シリーズの情報を公開。性能や発売日についての情報と、ソケット対応状況などを解説する。
スポンサーリンク