PCニュース

RDNA 4発売はいつ?Radeon RX9070シリーズ登場でゲーミング市場の力関係ははたして変わるのか

RDNA 4発売はいつ?Radeon RX9070シリーズ登場でゲーミング市場の力関係ははたして変わるのか PC
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
Radeon<br>好き
Radeon
好き

最近、PCゲームのグラフィックボードの新製品情報が全然出てこないけど、何か新しい情報はあるのかな?CES 2025ではCPUに力を入れていたようだけど。

Kotack<br>(ZACK IT編集)
Kotack
(ZACK IT編集)

実はAMDはCES 2025とは別にRDNA 4の情報をプレス向けに説明していたみたいだよ。それと別につい先日行われたAMDの決算発表会の際に資料にも発売時期がある程度明記された。

AMDのRDNA 4アーキテクチャを採用したRadeon RX 9070シリーズが2025年第1四半期に発売予定であることがAMDの決算内容とともに明らかになっている。今回は特に、Radeon RX 9070 XT/9070についての情報と詳しい発売時期を整理していく。

スポンサーリンク

AMD Radeon RX9070シリーズ(RDNA 4)について

AMDは、CES2025にて最新のRDNA 4アーキテクチャの詳細を発表していなかったが、2025年2月4日に行われた決算発表に合わせてRDNA 4の情報と発売時期について明かした。

それによると、Radeon RX 9070シリーズはレイトレーシング機能の大幅強化と、新しいAIアクセラレーター搭載した製品となるとしている。これは、NVIDIAのTensorコアを搭載したRTXシリーズと同様で、今後のAIをベースとしたアップスケーリングやフレーム生成が前提となるゲーミング市場の未来を如実に表していると言えよう。

AMD Reports Fourth Quarter and Full Year 2024 Financial Results
Browse AMD’s company-wide and financial press releases.

発売時期は?

AMDは、Radeon RX 9070シリーズを2025年第1四半期後半に発売することを同決算資料に盛り込んだ。具体的な発売日はまだ未定となるが、2月頭時点で後半登場予定ということは3月頃になる算段がついているということだろう。

Radeon RX 9070 XTは、RDNA 4アーキテクチャのフラッグシップモデルであり、レイトレーシング性能の大幅な向上やAI性能の強化など、多くの注目ポイントがあり、価格の発表含めゲーミングユーザーが首を長くしてその情報を待つところだ。

競合となるNVIDIAのGeForce RTX 50シリーズも既に上位の5090/5080は発売済みではあるものの、秋葉原の抽選販売でのPCショップの不手際など含め良くも悪くも話題となってしまっている。AMDがどの程度日本市場へ在庫の割り当て含めできるかも注目の的だ。

まとめ

Radeon RX 9070 XT/9070は、AMDが満を持して投入するRDNA 4アーキテクチャのフラッグシップGPUだ。レイトレーシング性能の大幅な向上やAIをベースとしたアップスケーリング機能の強化など、競合製品に対抗できるポテンシャルを秘めている。

2025年のハイエンドGPU市場は、AMDとNVIDIAの二社による競争が激化し、ゲーマーにとっては選択肢が増えることになりそうだ。今後の情報公開に注目し、自分に合った最高のGPUを選びたい。

タイトルとURLをコピーしました