@charset "UTF-8";

/*!
Theme Name: Cocoon Child
Description: Cocoon専用の子テーマ
Theme URI: https://wp-cocoon.com/
Author: わいひら
Author URI: https://nelog.jp/
Template:   cocoon-master
Version:    1.1.3
*/

/************************************
** 子テーマ用のスタイルを書く
************************************/
/*必要ならばここにコードを書く*/

.date-tags {
display: none;
}

/* ヘッダーメニューのグラデーション */
.navi {
    background-image: linear-gradient(to right, #0085c5ff 0%, #e44120ff 100%);
} 


/* 見出しのスタイル */
h2,h3, h4 {
    /* 下線を作成し、その下線にグラデーションを適用 */
 	border-bottom: 3px solid ;
	border-image: linear-gradient(to right, #0085c5ff 0%, #e44120ff 100%);
	border-image-slice: 1;
}

/* 他のスタイルを続けて追加する場合はここに追加 */
.wp-block-button__link.wp-element-button {
    background-image: linear-gradient(to right, #0085c5ff 0%, #e44120ff 100%);
}

.wp-block-button__link.wp-element-button:hover {
    color: white; /* マウスオーバー時にフォント色を元の状態に戻す */
    font-weight: bold; /* マウスオーバー時にフォントを太字にする */
}

/* モバイルメニューボタンの背景色を黒に変更 */
.mobile-menu-buttons {
background: black;
color: white;
}

/************************************
** レスポンシブデザイン用のメディアクエリ
************************************/
/*1023px以下*/
@media screen and (max-width: 1023px){
  /*必要ならばここにコードを書く*/

}

/*834px以下*/
@media screen and (max-width: 834px){
  /*必要ならばここにコードを書く*/

}

/*480px以下*/
@media screen and (max-width: 480px){
  /*必要ならばここにコードを書く*/

}
